亘理町立長瀞小学校の屋上

懐かしい亘理町立長瀞小学校の記憶を共有するページです。

亘理町立長瀞小学校の屋上

亘理町立長瀞小学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

亘理町立長瀞小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上立ち入り禁止だけど階段に人の手形がありました
屋上怖くありませんが屋上から見る景色はとても綺麗で川越町が見渡せます!
屋上屋上は基本禁止でした。ちなみに私は在校生です。
屋上行けなかった
屋上屋上には教室の石炭ストーブから繋がる煙突がありました。この煙突に向かって大声で叫ぶと、教室の煙突用の穴から声が聞こえるので、妙な替え歌とか歌って授業の妨害をするのが流行ったことがあります。
屋上屋上では、社会の授業で校庭に奈良の大仏を書いて屋上で見ました。 (みんなで)
屋上私は残念ながら一度も屋上に行ったことがありません...。
屋上5年か6年のとき写生やった
屋上夜になると屋上に、白い影が、見えるって噂があるんだよねー!!
屋上いけなかったww

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
クラスに付き合ってる人がいっぱいいた
教室自分が在学中の6年間はクラスがずっと1クラスので他の学年もほぼ1クラスで、使わない教室やたら沢山あるなと思っていたが、児童数のピーク時には7〜800人いたそうで、だからあんなに空いてる教室があったのかと納得しました。
体育館確か二階から体育館に行った覚えがあります。
校庭とにかく狭い!あと里山とタイヤの遊具はもう無くなりました。
校庭とちのき、たいさんぼく
図工室先生に絵の具を借りれる
告白思い出断捨離
教室教室は二つ、複式学級だったので1、2年の教室と
音楽室音楽室は特になかった様に記憶していまうす。音楽のじかんは女性の竹田先生がオルガンを弾いて、よく先生は1人1人
飼育小屋私の時の言葉で言えば、東校舎側の北部の木造校舎の南側に割と大きめのものがあったかなと思います。


ページの先頭へ