南幌町立南幌小学校の屋上

懐かしい南幌町立南幌小学校の記憶を共有するページです。

南幌町立南幌小学校の屋上

南幌町立南幌小学校の屋上での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

南幌町立南幌小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上まずまず先生も屋上に行ったことがある人が全然いないそうです
屋上4年生ぐらいの頃に屋上から景色見ました
屋上理科の実験で雲見たなぁ
屋上開校時は、体育館が無く屋上が体育館の代わりで、テニス・ポートボールをした記憶があります。
屋上寝屋川市立田井小学校は、屋上には、行けなかったなあ!
屋上鍵がかかってて、開かずの扉。
屋上屋上で同い年の男子に告白しました!
屋上屋上に行く階段で、昔の生徒が自殺した。 という 噂がありました。
屋上行けなかったです
屋上屋上でゴム跳びしました。懐かしい。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談理科準備室の骸骨の頭の向きが月に1回かわる
体育館マットで側転の練習をした。(出来なかったけど^ - ^)
教室大掃除の時ヘラで必死にワックスを取った。
校庭”かんがえる森”のことをずっと”カンガルーの森”って思ってました
入学式入学式の後、1年生が元気な声で「1年生になったら」と叫んでいました。歌と元気さを知らないから、当たり前なんでしょう。
図書室休み時間に本棚のうしろに鼻をかみに行ってたら図書室担当の先生の、受け持ち生徒らに吊し上げにされた思い出♡「ここは鼻をかむところではありませーん!」
3年生からの6年生までずっと2組で好きな女の子とも一緒のクラスでした。周りは好き同士!!と冷やかされました。でもお互いハッキリした告白などはしなかったけれどお互いの想いは通じ合っていました。僕の引越しが決まった年のバレンタインにわざわざ家にまで持ってきてくれたなぁ。一緒に若草中学に行けなかったのが悔しくて親を責めたものでした
保健室保健室の長谷川先生は優しくて美人だったなぁ。
飼育小屋扉を開けて脱走するという噂がありました
音楽室よく音楽室にピアノを弾きに行ってました。


ページの先頭へ