鹿児島大学教育学部附属小学校の屋上

懐かしい鹿児島大学教育学部附属小学校の記憶を共有するページです。

鹿児島大学教育学部附属小学校の屋上

鹿児島大学教育学部附属小学校の屋上での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

鹿児島大学教育学部附属小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上勝手に入るのできないんですよね。鍵がかかってる。アニメと、全然違いすぎて萎えてたwwww
屋上360度見渡せて気持ちがよかった。友達の家も見えたりした。
屋上屋上に上がる階段のところに、デカいチャイムの鐘があったなぁ。
屋上ああ、高津小の屋上ね、飛び降り自殺したやついたよ? マジで
屋上お化けが出るとうわさがあったのは、屋上ではなく地下室の倉庫でした。
屋上1年生の時、笠井先生と学校探検で屋上いったよね!
屋上ドッチボールをした記憶がある。それ位しか記憶がない。
屋上屋上にボールが挟まっててびっくりした
屋上前友達が転校する時屋上でお弁当食べたな〜。こぼしたの覚えてるわ
屋上ここで写真撮ったやつがタイムカプセルに入ってるんだよね!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保険の先生
伝説前の南校舎は呪いの鏡がある。。。。
卒業式針金で 作った 色々な動物を石膏を重ねて乗れる程のものつくりましたよね
トイレクレンザー
体育館ナシ。
校庭昔。。。ひょうたん池の狸を壊したのは私です。ごめんなさい。
体育館大きなsoftマットがあり、体育館の2階から飛び降りてました。
校庭6年11組 有馬先生 
今、中学2年なんですけど、中学も小学もリア充いすぎ〜
教室教室ではないのですが⒈組クラス側の階段の下は運動具を入とく場所があり掃除をさぼる隠れ場所に使っていました。


ページの先頭へ