砥用町立豊富小学校の屋上

懐かしい砥用町立豊富小学校の記憶を共有するページです。

砥用町立豊富小学校の屋上

砥用町立豊富小学校の屋上での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

砥用町立豊富小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ここで写真撮ったやつがタイムカプセルに入ってるんだよね!
屋上屋上に出られなかった
屋上放尿した
屋上なかなか行けませんでした。
屋上屋上に上がる階段のところに、デカいチャイムの鐘があったなぁ。
屋上立ち入り禁止だった。二回しか行ったことがない。
屋上屋上は立ち入り禁止❌ けど3年の初めての社会で行ったなー
屋上屋上なんて無かった~
屋上フェンスがなくて風が来たら落ちそう
屋上卒業式の前日にクラス全員と屋上に行った。楽しかったなぁ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室誰かの手作りっぽいマンガ置いてあったよね。誰が作ったんだろ
職員室先生に差別されてた
校庭校庭が水浸し
教室1年生の教室の扉にカッティングシートでクラスの目印をつけていた。色別だった?5組は赤の気がする。張り替えてる時の先生と話してた思い出がある
校庭校庭が広かったので休み時間に教室まで戻るまでに低学年で5分以上かかってました笑
記録僕が小学校6年生の時にみんなで鶴の折り紙を作りギネスを取ったこと
職員室しょっちゅう寄ることがあったけど、 どのときも忙しかったなあ。
図工室きか
音楽室階段状に段がついた教室だったと記憶していますが・・・・ピアニカが2名で1つの使い回しになっているのがどうしても嫌で、マイピアニカを持って行っていました。
教室天井に扇風機はあったが、クーラーは無かった


ページの先頭へ