菊陽町立菊陽南小学校の屋上

懐かしい菊陽町立菊陽南小学校の記憶を共有するページです。

菊陽町立菊陽南小学校の屋上

菊陽町立菊陽南小学校の屋上での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

菊陽町立菊陽南小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上クラスで亀を飼っていた時に屋上に行った狭すぎず広すぎず楽しかった亀を日光浴させたり歩かせたり色々した。側をあげたりした。
屋上S先生が無断で登ったのは記憶してる(本来立ち入り禁止)
屋上屋上に行ったことがありません。
屋上屋上に、行った、子供は、あまりいない
屋上屋上⁉ 二階建ての木造校舎だったので、屋上には入れなかったよ(笑) 五階建ての鉄筋校舎に変わりましたが、屋上に入れますか?
屋上屋上には上ったことがないので特に思い出はありません。
屋上入り口ドアに、秘密基地とかいろいろ書いてあった
屋上理科以外で行ったことありません。〔太陽の観察〕
屋上木造の瓦屋根だったから屋上なんかねえさね~。
屋上屋上が無いと言う噂が…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室に蜂が入ってきて隣の教室に皆で逃げました。
職員室コーヒーの匂いがして、すごい飲みたかった!ww
プールプールに錠剤の巨大版みたいな塩素を入れるのが名誉でした。
怪談体育館の真ん中で大の字で仰向けで寝てると夜0時に上から包丁が落ちてくる
体育館鉄棒が設置してあり、体育館の中はいつも裸足でした。
トイレ2000年代後半卒業生。3番目のトイレに花子さんが出るという定番の噂がありました。でもトイレは3つしかないので、前から3番目なのか奥から3番目なのか疑問に思っていた当時。あと、運動場の方にはボットン便所があったのが時代を感じて懐かしいです。
プール他の学校でもそうかもしれませんが、シャワーのことを地獄シャワーと呼んでいました
教室窓から桜島が少し見えました。授業中に眺めていました。
音楽室アコーディオンとかいろんな楽器があった
担任の荒川先生に憧れてました!元気にしてるかなー、!


ページの先頭へ