宇和島市立南部小学校の屋上

懐かしい宇和島市立南部小学校の記憶を共有するページです。

宇和島市立南部小学校の屋上

宇和島市立南部小学校の屋上での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

宇和島市立南部小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上は普段入れないけどなんかで(うろ覚え)一回だけ入ったことある!!今年高1になった松小生だけど夢だった屋上弁当はないですね!、!!
屋上そもそも3年の学習でしかのぼれなかった
屋上屋上なんであったんですか?
屋上草ボーボー
屋上いつもは立ち入り禁止で、鍵がないと入れません。3年生で、初めて入りました。
屋上3回しか行けなかったとても怖い場所
屋上3年生の頃社会の授業で 6年生の時遠足の時に
屋上屋上から景色が見渡せる マジで綺麗だった 屋上LOVE
屋上ケイドロしたな、、
屋上富士山が綺麗に見えたなぁ。 よくドッチボールをした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭よく、皆で遊んだなー。(( ̄_|なつかしや
体育館がんばれ!
伝説三年生の5月5日(60年くらい前)当時四階建ての校舎非常階段で遊んでいて、手摺の上から風にあおられて落下した永井です、五年生の5月に転校して以来初めて連絡して見ました
教室現在のプールがある場所に木造の二階建て校舎があった。私は小学校2年の時にそこで学んだ。窓も木枠で階段も板に木材を均等に付けたような階段。夕方になると怖いなんてもんじゃなかった笑それでも貴重な建物で勉強できたことは良い思い出。
図書室図書室でよく男子どもがズボン下げあいしてました。よく被害に遭ってました。(涙
一度いいから、誰かと一緒にいな❤
教室4組の1番奥の教室は火災があった為に、他の教室に比べると設備が新しい。
プール前、鴨が2匹泳いでた
理科室液化窒素
トイレ1年生側の校舎の1階にあるトイレが一番キレイで広かったはず


ページの先頭へ