広島市立己斐東小学校の屋上

懐かしい広島市立己斐東小学校の記憶を共有するページです。

広島市立己斐東小学校の屋上

広島市立己斐東小学校の屋上での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

広島市立己斐東小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ハレー彗星観測会があって、夜の屋上に行きましたよ。見えたか記憶はありませんが、ワクワクしていた事は確か。
屋上卒アルの写真撮影時、理科の授業時(稀)以外は立ち入り禁止。。。
屋上屋上に上がる階段のところに、デカいチャイムの鐘があったなぁ。
屋上立ち入り禁止です
屋上屋上なんていけなかった
屋上なぜか使ってないソーラーパネルが設置されてる。
屋上お尻
屋上屋上はありませんでした!
屋上天気の授業めっちゃ楽しみだった!
屋上小さいゴムボールで手打ち野球をよくやっていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食で出る瓶牛乳のキャップを集めて休み時間にパッチ対決をするのが流行りました。色々なデザインのキャップを求めて地元の銭湯巡りをして集めたのが懐かしいです。
記録確か2017年から19年ぐらいに愛鳥週間の(宣伝ポスター?)に選ばれた人がいます。
屋上方位が書いてあった❗
体育館冬んなると窓の隙間から雪が入ってきて少し積もったりしてた(笑
飼育小屋昔、うさぎがいたけど、、、なんて名前だったっけ?知ってる人は教えて下さい〜!
理科室山に行くと"うるし"の木がありうっかり触ると炎症を起こしました。「うるしにかせた」と言いました。
伝説大谷のグローブが届いた
給食揚げパン(きな粉、ココア)が、とっても美味しかった‼
プールまだプールがなかったので、近くの葺合中学のプールまで通った思い出がある
入学式森のくまさんをみんなで歌ったと思います


ページの先頭へ