龍山村立瀬尻小学校高誉分校の屋上

懐かしい龍山村立瀬尻小学校高誉分校の記憶を共有するページです。

龍山村立瀬尻小学校高誉分校の屋上

龍山村立瀬尻小学校高誉分校の屋上での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

龍山村立瀬尻小学校高誉分校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上行ったことなかった 行ってみたかったー
屋上屋上で、よくドッジボールやった。今考えるとちょっと怖い(笑)
屋上達小に屋上無かったから屋上ある学校が羨ましかったなぁ・・・
屋上怖くありませんが屋上から見る景色はとても綺麗で川越町が見渡せます!
屋上朝陽小学校には屋上がなかった
屋上行ったこと無い
屋上屋上なんてそんざいしませんよ.
屋上屋上で同い年の男子に告白しました!
屋上こんなページがあったんですねV6が来た日は裏側のマンションの上の方から観戦してましたw
屋上まずまず先生も屋上に行ったことがある人が全然いないそうです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上から自殺しようとした人がいたという風に僕のお父さんの友達(30年前の卒業生)が言っていました。「今も屋上は立ち入り禁止です」
飼育小屋今、小4です。今はウサギを買っていて、プチという名前です。私のクラスの飼育委員は男子です。夏休みはプールがある日に飼育をします。
トイレ現給食場の場所に古い幽霊トイレがあった。
謝罪5年の時のo先生にたくさん迷惑かけてすみません
校庭そういえば1年生の時、ジャングルジムから落ちて救急車で運ばれてった子いたなー(その子は無事だったよ)
給食野菜が苦手だった
音楽室5年の時、歌のテストでとちり爆笑して歌えなかった(手乗り文鳥という曲だった)歌いだしの””パパッパパ”を間違え”ピチュ”とか言っておかしくて一人爆笑、担当川越先生にめちゃキレられた。
入学式桜の中を校門から教室に入り、隣はま◇△ちゃんでした。大好きですよ。
伝説三年生の5月5日(60年くらい前)当時四階建ての校舎非常階段で遊んでいて、手摺の上から風にあおられて落下した永井です、五年生の5月に転校して以来初めて連絡して見ました
音楽室昭和39年には、校舎一番西側の二階にあった。担当は、三宅先生 。前年までは、卒業式に、「仰げば尊し」を歌っていたが、自分がないてしまうので、「喜びの歌」(ドイツ語) に変えた。


ページの先頭へ