浜松市立和地小学校の屋上

懐かしい浜松市立和地小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立和地小学校の屋上

浜松市立和地小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

浜松市立和地小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上勝手に入るのできないんですよね。鍵がかかってる。アニメと、全然違いすぎて萎えてたwwww
屋上なんならない
屋上この学校の屋上ってないの?
屋上入れなかった
屋上屋上で同い年の男子に告白しました!
屋上屋上は基本立入禁止で、3年生の社会の授業のときや写真撮影のときだけ行けたのでワクワクした記憶があります。
屋上メチャクチャどうでもいい
屋上昼休み、ドッチボールをして遊びました。
屋上屋上には警報器が付いていましたね。敵機を知らせるラッパの立派なもの。
屋上陸上部

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室放送室に入ると、古くさいにおいがして、それがすきだった! なつかしいな。
給食低学年の時は銀色の皿だったが中学年からプラスチックの皿になった
感謝転校してきた私に 仲良くしてくれてありがとうございました またどこかで会えたら話しましょ´ω`*
音楽室音楽の先生がすごく美人だったと思う。
教室村野先生
教室みう?宿題おわた?
1982年卒、ピアノが上手でメガネっ娘のあんなちゃん、実は密かに思ってました。全然相手にされてなかったけど…。フォークダンスで手を繋いだ時の事は今も忘れません。
怪談音楽室のベートーベンの絵が夜、鼻血を出すらしい
給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。
感謝お世話になった神 幸子先生に会いたいです。どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。


ページの先頭へ