尾口村立尾添小学校東荒谷冬季分校の屋上

懐かしい尾口村立尾添小学校東荒谷冬季分校の記憶を共有するページです。

尾口村立尾添小学校東荒谷冬季分校の屋上

尾口村立尾添小学校東荒谷冬季分校の屋上での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

尾口村立尾添小学校東荒谷冬季分校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上20年くらい前に学校へ行こう未成年の主張の収録でV6が来校しました。
屋上4年生ぐらいの頃に屋上から景色見ました
屋上5年か6年の時に天体観測した
屋上星が見えた
屋上昼休み、ドッチボールをして遊びました。
屋上まずまず先生も屋上に行ったことがある人が全然いないそうです
屋上鍵がかかっている
屋上屋上そもそも無いwww
屋上そして飛び降りr…( ¨̮ )✌︎
屋上屋上で放課後に数人の友達とボール遊びをしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式1979年卒業の方、三年生最後に鹿児島へ転校した男の子を覚えている同級生をさがしてます。手元にな~んもないのよねぇ。
屋上理科室の人体模型の名前はじんたくん。(先生命名)
トイレなんてったって、木造校舎。 汲み取り便所(爆)
音楽室なぜかお琴をゴリ押しする先生がいて全員お琴で「さくらさくら」を習った。毎年?隔年?全校生徒でベートーベン第九「歓喜の歌」の合唱惣をした。
入学式入学式で写真撮る時変顔してて6年になって見返すと恥ずかしかった。
理科室理科室から、火事の予定で避難訓練した。
教室校舎は、まだ古いままですね。 2年ほど前の話ですが‥‥
体育館体育館、あたらしくなりましたヨ
プール深いところでは3mくらいだったのが1.3mくらいになった
トイレ男子がふざけて女子トイレに入ったら、ちょうどそこに先生がきて、叱られてたっていう事件がありました(笑)


ページの先頭へ