小松市立日末小学校の屋上

懐かしい小松市立日末小学校の記憶を共有するページです。

小松市立日末小学校の屋上

小松市立日末小学校の屋上での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

小松市立日末小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上天気が良いと、新宿の高層ビル群が見えた。西東京スカイタワーもワンズタワーも無く、西武球場にドーム屋根がつく前の話。
屋上我々の在校中に、フェンスが張られていろんな事に使えるようになりました。(’60卒)
屋上よくこける謎の棒
屋上山下谷のような所にもヘリコプターが飛んでくる事がありました。発電所から出ている送電線を点検しているらしいです。
屋上少し怖かったです。
屋上社会の授業のときにしか入ったことないなぁ〜
屋上開校時は、体育館が無く屋上が体育館の代わりで、テニス・ポートボールをした記憶があります。
屋上放尿した
屋上なぜか使ってないソーラーパネルが設置されてる。
屋上野球が盛んな年代、校庭から屋上目指して強肩を争いゴムボールを投げていたのを思い出します。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館めっちゃすべりやすい
保健室内科検診がえろい
プール本郷小のプール掃除活動も絆を深めるいい機会になりました。
プール屋上にあり気持ちが良かった。たまに溶けきらない消毒薬があったのを覚えてる
屋上理科?の授業で影の観察をするために普段行けない屋上で活動して新鮮だったのを覚えています
告白いつ会えますか。後、19日に 会う忘れたのかな。ずっと待っていました。お母さんに怒られたけど。
職員室だよねー先生達に冷たい目で見られるし…
トイレ大きい方に入ると冷やかされる時代。中学校旧校舎の突き当りは昔の石炭置場であり、トイレである。その昔女の子が落ちて死んだというどこにでもあるような学校の怪談があった。夜中に人魂が出たというが誰が見たのだろう。
告白席が隣で好きでした
下駄箱私がROY君に告白された場所が昇降口でした。


ページの先頭へ