北九州市立大蔵中学校の図書室

懐かしい北九州市立大蔵中学校の記憶を共有するページです。

北九州市立大蔵中学校の図書室

北九州市立大蔵中学校の図書室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

北九州市立大蔵中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室吾輩は猫である
図書室やば
図書室1956年9月生まれです☺ 図書室の本を友人と競争でほとんど読みました☺
図書室お前ら本読まないのにしゃしゃんじゃねーよ。本読まないなら来んなクソガキ
図書室図書室入らずに卒業した
図書室図書室には、年に数回しか行っていません。
図書室図書館の貸し出しカウンターには 万年図書委員長のK君が座って 読書していました。彼は一年生の夏休みに百科辞典を読破するつもりだといいました。後で町で出会ったときに聞いてみると 無理だったと笑っていました。
図書室当時は文学部と読書部が図書室で部活の場所だった。
図書室とにかく漁っていた
図書室三中でぎりぎり卒業出来ませんでしたが、図書室はとても大事な思い出の場所です! 図書委員だったので、みんなが騒いでいたら注意したことが思い出強いです!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭たのしかった
今でも忘れることができ
謝罪前うちの学校にいて今は元総社中学校にいるTE先生と話したいです。謝りたい
校庭スポーツフェスティバルの時に生徒会長が閉会式の時にコケました
屋上卒業アルバムの写真を撮るために屋上に上がりみんな楽しそうにしていた。
下駄箱下駄箱にラブレターこっそり入れました。(それで嫌われた笑)
卒業式森川絵理奈ちゃんは卒業式に泣いていました。
伝説それたんは修学旅行の数日前にクラスメイトにtんぽスライディングされて当日病院でtんぽみてもらったせいで修学旅行居残り組の先生と2人で行きました。
文化祭合唱
体育館朝練、部活


ページの先頭へ