サレジオ中学校の図書室

懐かしいサレジオ中学校の記憶を共有するページです。

サレジオ中学校の図書室

サレジオ中学校の図書室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

サレジオ中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室仲良くしてくれた友達
図書室図書室に漫画があった。
図書室まぁ、俺今3年でまだ卒業してへんけどな(なんでおるんや)
図書室本からクモが、、
図書室図書室のどこかにある真っ白な本。それを手に取ると・・
図書室隅っこで読んでた根暗に思いっきり歌詞カード投げました
図書室最初で最後、あの場所に入ったのは、あの事件の時だけ
図書室たしか、金田一の小説とかキノの旅の小説があったな
図書室長期休暇前後しか、図書室は開放されなかった。
図書室ハロウィンイベントで可愛い切り絵?のしおりがプレゼントであったこと

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
当時3年生の終わり頃にずっと隣の席が一緒で休み時間や掃除の時間に遊んだ好きだった女の子! 今も好きです!!
体育館バレーボールでサーブを打ったら飛びすぎて、体育館のガラスを割ってしまった。
トイレ腹痛がやってくることがたまにあってそのときは3階のトイレに行っていた。2階のトイレは冷たい便座の洋式便器が嫌なので。3階のトイレは和式個室が2つもあって腹痛のときは使用しやすかった。やっぱり学校や公共の場のトイレは体の接触の無い和式トイレの方が良いと思う。
職員室キタ先生まだいるの?
告白3年間、同じクラスで2年の時に好きになってる自分に気が付いた。ほとんど喋りかける事ができず、悔いてる。
校庭中学内の鉄棒にて自殺。その鉄棒は撤去されたとのこと。
校庭夏休みの朝、クラブに行くと北門の前に、でっかいイノシシが死んでいた。
トイレ加えてウオシュレット、女子トイレにはナプキン完備。大サービスだと思う。
トイレ三中の中で一番きれいな場所トイレって、他が汚すぎてそう見えるだけで草
教室国語担当で担任だった中嶋先生。私たちのことを君やちゃんではなく、必ずさんとつけて呼んでくれましたね。当時は理解できませんでしたが大人になった今,男女問わずさん付けで呼んでくれた先生の私たちに対しての大人としての扱いにとても感謝しています。


ページの先頭へ