板橋区立中台中学校の図書室

懐かしい板橋区立中台中学校の記憶を共有するページです。

板橋区立中台中学校の図書室

板橋区立中台中学校の図書室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

板橋区立中台中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室ありましたっけ??一度も行ったことありませんでした。
図書室教室の横の廊下の突き当りに図書室がありました。
図書室行った記憶がない(笑)
図書室思ったより漫画が多かった
図書室毎日本を借りると呪われるといううわさがよくでていました‼ 懐かしいです‼
図書室司書専門の若い臨時の先生がいたけど、弟が生徒だったので遠慮していた。
図書室昼休みになると密集になる。
図書室一階の用務員室の横に在り、入口の前辺りに、10円玉を投入する赤色の公衆電話が在った。この学校で、図書室を利用した記憶が無い。
図書室図書室は職員室の上にあって 図書室と職員室の間が凄いゴミが溜まっていた❗その中によくラブレター等が捨ててあり、よく拾って読んだ
図書室八代亜紀のことを書いた本があった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ないのかよ
下駄箱毎日、エス君とKくんの上履きをどちらか隠してました。
怪談ほんと?
メンヘラって辛い
教室犬がいました
伝説そうなすばらしかった柔道部も今では一年生の部員が5人しかいない
卒業してだいぶ時間が経ったけど今でも忘れられない
校庭銀次郎がよく雌犬に乗っかってたっけ…
屋上よくデートした
トイレ一階の階段横のトイレに女の子の声が聞こえるとか何とか


ページの先頭へ