西都市立銀鏡中学校中尾分校の図書室

懐かしい西都市立銀鏡中学校中尾分校の記憶を共有するページです。

西都市立銀鏡中学校中尾分校の図書室

西都市立銀鏡中学校中尾分校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

西都市立銀鏡中学校中尾分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室中学生当時、教科書以外に本を読むことはなかったから、図書室に行くことなかったなー。でも優しそうな先生がいつもそこにいたことはよく知っている。
図書室たぶん学年でいちばん本を借りてました、わたし。
図書室本をたくさん読めたね。
図書室最初で最後、あの場所に入ったのは、あの事件の時だけ
図書室ぐりとぐらのパンケーキ
図書室八代亜紀のことを書いた本があった
図書室本の種類が多かった
図書室図書館の雰囲気や図書館隣の体育館に行く時の通路が好きだった なんか雰囲気あったよね?
図書室中学校の図書室は小学校のとは違い図鑑系の本がなくて残念だった。
図書室図書の先生が優しくて面白くて大好きでしたー!図書委員になっていればよかったぁー!!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書カード命やった‪w
音楽室文化祭の合唱練習や、部活で演奏をしたりで、思い出の残る場所です
体育館体育館
運動会柔道部のob会やろうよ
入学式明日入学式です。2、3年生の皆さん宜しくお願い。
校庭今時珍しく校舎に対して縦に長いです100m走ができないです
怪談学校で下校時刻の少し前私は見てしっまたんですよ…奥の階段の方に薄っすらと見えた人影が その影は私達に言いました「戻ってきちゃだめだよ」
伝説ここの学校賀喜遥香の出身中学なんだよねぇ(本当やで)
図書室なぜかエアコン4台設置
トイレ多目的トイレであんなことやこんなことまで ムフフ


ページの先頭へ