高雄市立東光国民小学の図書室

懐かしい高雄市立東光国民小学の記憶を共有するページです。

高雄市立東光国民小学の図書室

高雄市立東光国民小学の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

高雄市立東光国民小学
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室大好きな本があり、何回も借りました。もう一度読みたい
図書室レストランシリーズがいっぱいありました。
図書室赤い靴の女の子の本が印象に残っています。
図書室「みっけ」を友達としたのを未だに覚えてる
図書室たくさん本がある。新しい本が毎月入ってくる。
図書室かいけつゾロリがビリビリに破けていたw グレックのダメ日記が人気になっていたかな…
図書室男子が走っていて注意されていた。
図書室図書室内ではなく廊下に書棚がありましたね!
図書室本を読むのが好きで、すごいぐらいに読んでた。
図書室好きな本を借りて家に持ち帰って読んでいたのが懐かしいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談もちろんパスワードは2003
謝罪クルド系の女の子がいじめられる事件があったと思いますが、それ以前にも教師による生徒虐待が横行しています。一生トラウマになって悪夢を見ます。
告白いつも気にかけてくださり本当にありがとうございました。大好きでした
保健室保健室でうんちもらしたことがありました…先生がふいてくれました!保健室で嘔吐したこともあります!保健室の床がきたなくなりました
体育館夜になると、骸骨がバスケットをしてるんです❗
校庭二宮金次郎があることが普通と思っていたが、関東では二宮金次郎は小学校にはありません。大変貴重な存在だったことに気づかされました。
図書室図書室が白米とおなじくらい好きでした
体育館体育館がなくて木造の講堂だった。
トイレ女性トイレ
給食ちくわ入り焼きそば 好きでした。後 カップに自分で作るフルーチェ


ページの先頭へ