上屋久町立金岳小学校湯向分校の図書室

懐かしい上屋久町立金岳小学校湯向分校の記憶を共有するページです。

上屋久町立金岳小学校湯向分校の図書室

上屋久町立金岳小学校湯向分校の図書室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

上屋久町立金岳小学校湯向分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室に逃げようとして、好きな子に捕まってしまったな〜
図書室いつも走り回ったり騒いでる人がいた
図書室源氏物語の漫画が置いてあった
図書室図書室の本は、ほぼ全部読みました~。カブトガニの剥製?水槽みたいなのにあったの覚えてます。
図書室カメンパがたくさん出没していた・・・
図書室給食時間は、紙芝居を読んでいました。図書館には、多くの紙芝居が、置いてありました。 時には「ロビンソンクルーソー」を、読んだこともーーー いい思い出です。 滋賀県  コバヤシ
図書室静かに本を読むのは、苦手でね~
図書室本が大好きで、いつも何かを借りていた記憶があります。
図書室ある先生が、図書室をたくさん工夫してくれました。
図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食隣の教室に、もらってました!
プール25m泳げずにけのびでしか泳げていなかったけれど、当時の校長先生がそれは熱心にクロールの仕方であったりバタ足を教えてくれたおかげでギリギリ50m泳げるようになりました。遭難した時は多分活きる経験。
体育館体育館の天井の照明を壊したのは私です。
プール卒業記念に創作された日本列島のあるプ―ルは、噴水が付いていましたが水がはられることはありませんでした
音楽室音楽室で色んな歌や合奏を通して楽しかった
教室黒板に悪口書かれて持ち物捨てられて楽しい思い出です。同じ目にあえばいい
飼育小屋うさぎ、くじゃく、にわとり、うずらがいた。
卒業式森川絵理奈ちゃんと赤星衣里子ちゃんの2人は卒業式に泣いていました。
告白私は5年生のとき、いじめられていました。その理由が他の子がいじめられていることを先生に言ったからです。内容は暴力的な物ではなく、陰口、無視、悪口というものでした。なので気づかれにく、とても辛かったです。
運動会短距離走で2人位カーブのところで抜いて何度か1位になれた事


ページの先頭へ