佐世保市立小佐世保小学校の図書室

懐かしい佐世保市立小佐世保小学校の記憶を共有するページです。

佐世保市立小佐世保小学校の図書室

佐世保市立小佐世保小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

佐世保市立小佐世保小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室きれいに整理されていた
図書室低学年用のと2つなかったっけ?
図書室友達と図書室でけいどろをした。 そして最後には先生に怒られた。
図書室ピッてやるやつで金属探知機の真似してたような。。。
図書室一回テレビ局が来てテレビに映った
図書室お気に入りの本があって、いつも借りてた。
図書室本と本との間に何かがあった
図書室「私は幽霊を見た」と言うタイトルの本があった。幽霊のイラスト?がとても怖かった。
図書室モナリザの絵の目が動くってうわさがあり、そこを通るのが、怖かったです(*^^*)
図書室休み時間に本棚のうしろに鼻をかみに行ってたら図書室担当の先生の、受け持ち生徒らに吊し上げにされた思い出♡「ここは鼻をかむところではありませーん!」

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭3、4年生位のときに、校庭改修してたよね?
音楽室結構広くて、段差のある昔ながらの音楽室。
プール消毒槽の初日は寒い
教室フタガあく木の机でした
感謝田中きみ子先生、川原政治先生大好きな先生でした。お元気でしょうか!川原先生が好きでした、あの歌をもう一度聞きたいです
校庭運動会なども海が見えるこの校庭で行われました
職員室職員室の右奥に放送室があって、鉄筋を鳴らしてお昼の放送をはじめた記憶があります。
怪談放課後の西側の一番奥の女子トイレから、誰もいないのに妙な声が聞こえた
トイレ2.3.5年生のといれおとがきこえたんだよねいまやたぶんかわったけど
職員室いじめを無視する教師ばかり


ページの先頭へ