三原市立深小学校の図書室

懐かしい三原市立深小学校の記憶を共有するページです。

三原市立深小学校の図書室

三原市立深小学校の図書室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

三原市立深小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室みんなの集いの場でした あと、上級生が下級生に本を読んであげたりしてました
図書室本があった
図書室音の出る絵本でずっと音を出して遊んでいて怒られている男の子がいました。
図書室途中で楕円形の綺麗なテーブルと椅子に変わったのが嬉しかったなー
図書室借りパくしました、すいません。
図書室なぜか緑青の吹いたボルタの電池であろう物体がありました
図書室ある先生が、図書室をたくさん工夫してくれました。
図書室図書の本が大好き❤
図書室三年生のころ遊ぶ友達もいなくて本を読んでました。数年前のことです。
図書室夏、図書室ゆういつの涼める場所でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昔は飼育小屋にはアヒルと、ウサギがいたのですが一匹のウサギが死んでしまってアヒルたちも死んでしまってたった残された一匹のウサギは幼稚園に行ったのですが、結局は死んでしまってウサギやアヒルに会えなくて悔しいです。
プール加○晶○さんの水着姿良かったです。結婚したかったな。
告白本当は好きだよ4年生(2021年時点)のHくん!
飼育小屋飼育小屋の火事
入学式「母さん、、、(泣)」って泣いてた新1年生いたなあ。。。
運動会運動は苦手だけれど、あの一体感は何物にも替えがたい。団結力、懐かしいな…
入学式先輩達が腕でアーチを作ってくれました。
謝罪これを削除しに来た運営さんすみません。芝中央小学校はこういう学校です。
体育館朝練に午後練バスケに熱中したあの頃は今でも大切な思い出です✨熱心に指導してくれた川田先生、一緒に練習に励んだみんなに感謝してます
図書室いっつも読んでる子いたなー。その子いっつも来るのに一回も借りないんだよね笑


ページの先頭へ