松阪市立射和小学校の図書室

懐かしい松阪市立射和小学校の記憶を共有するページです。

松阪市立射和小学校の図書室

松阪市立射和小学校の図書室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

松阪市立射和小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

万古焼
(2016/08/15 16:45:52:名無し)
good0bad0

例)図書カードが好きでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室高野小森野の郷土誌は図書室にあります
図書室本が好きで4~6年生までずっと図書委員でした。 今の校舎になって図書委員第一号(笑)
図書室とにかくデカい。サザエさん40巻位全部読んだ記憶がある。
図書室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
図書室アルセーヌルパンよく読んでたなぁ
図書室図書室でおにごしてたやつが出禁になってみんなでイジった
図書室入口付近に紙芝居の箱が置いてあった。また 子供にとってはショッキングな写真集、朝日新聞だったと思う、中国の日本軍、や広島長崎 の原爆写真集、教えてくれたのは女性徒だった。
図書室6年ときです、五年生とき覚えてないです。
図書室図書室はみんな静かに過ごしていました、分からない本があれば、図書委員会の人が分かりやすく教えていました
図書室読み聞かせとか大きい本とかがいっぱいあって広い!東部中の3、4倍は絶対ある!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
子供の担任の先生に恋をしました
給食人気のデザートの日に欠席者等で余りがあると、じゃんけん白熱してましたよね?(笑)
謝罪今はトラウマで心療内科に通ってます。自殺しないように苦しいです
教室夏は魚中からプール利用しに来ていた。自慢の50メートル今もそのままかな
音楽室楽器の種類が豊富だった。
告白お休み、あいてあるからね。
怪談こんにゃく
校庭校庭のほぼ中央に大きな藤棚がありました
図工室排水口詰まった
給食『クジラのノルウェー風』がメチャメチャ美味しかったなぁ\(^o^)/


ページの先頭へ