半田市立有脇小学校の図書室

懐かしい半田市立有脇小学校の記憶を共有するページです。

半田市立有脇小学校の図書室

半田市立有脇小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

半田市立有脇小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室一回テレビ局が来てテレビに映った
図書室毎日行くのが楽しみでした
図書室図書室は低学年用と高学年用とがありました。一年間で何冊借りたかを競ってた気がします。
図書室そーだよねー
図書室本を読むのが好きで、すごいぐらいに読んでた。
図書室3年生の頃、お昼によく来て魚の図鑑を読んでいました
図書室怖い本好きだったね。図書委員頑張った
図書室弟が世界の歴史漫画を借りたまま返してません。
図書室2年生の時図書室から火事が出て良い本がなくなって悲しかったのを覚えています。
図書室戦争関係の写真がたくさん載った本や、解剖のカラー写真の本がありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室顕微鏡の対物レンズでカバーグラスを破壊。
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
プール私が小5・6年くらいの頃、プールとコンピューター室どっちが欲しいか、全校生徒にアンケートがありました。 その結果、コンピューター室ができたので、プールは無かった。
給食
トイレこっくりさんやった思い出
教室腐ったパンがよく机の中にあったなー 数人はいたw
入学式伊藤美穂さん元気ですか。お母さん同士が仲良しでした。
教室2年おきに変わっていく教室 寂しいような嬉しいような… たくさんの思い出が詰まっている
体育館体育館作るからと五円寄付させられました
職員室パワハラ教師がいた


ページの先頭へ