剣淵町立西岡小学校の図書室

懐かしい剣淵町立西岡小学校の記憶を共有するページです。

剣淵町立西岡小学校の図書室

剣淵町立西岡小学校の図書室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

剣淵町立西岡小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室静かで落ち着くがあの子達が来るとやばい事になる。
図書室もぎのうちが本棚の影でえるいことやってた。
図書室ゴリラ
図書室高学年になって、久しぶりに低学年の図書室に入ると、その椅子の小ささに、自分が成長したことを感じるのでした。
図書室【事件】 3階に図書室を造るための工事で廊下に落ちた白い粉が風で舞って授業が中断された
図書室途中で楕円形の綺麗なテーブルと椅子に変わったのが嬉しかったなー
図書室低学年のときの図書室は、騒がしかったよ
図書室6年の時図書委員だったことがあったけど、5年が手伝わんときだけ大量の人が……
図書室司書の先生がいました。6年3組女子の保護者になって、お正月映画を観に行きました。今もお元気ですよ。
図書室和太鼓の本を読んだのか記憶が曖昧ですが、植物・恐竜の本を読んだ事は覚えております。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭休み時間には、あっかん警官したりドッチボールやサッカーもしたね。あっかん警官は見つからなくて休み時間だけで決着が中々つかなったような気がする、、、。
卒業式名前を知りたい
卒業式好きな人になんか言われたけど後私も言いたいことあったけど
体育館体育館の二階からマットに飛び降りたら足の指4本折った(笑)
トイレ女子トイレの壁にニコちゃん顔の棒人間を描いた!笑笑
校庭1年が良く転けてた
音楽室音楽室だけど、サンドウィッチやパフェを自分たちで作ってお別れ会をしました!
音楽室楽器の置いてある部屋は扉のたてつけが悪く、たまに開かなくなって焦る
校庭校庭の池に鯉がいた。
体育館掃除中によくステージの上のとこに登った。スリルあって楽しかったなぁ…


ページの先頭へ