川根本町立中央小学校の図書室

懐かしい川根本町立中央小学校の記憶を共有するページです。

川根本町立中央小学校の図書室

川根本町立中央小学校の図書室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

川根本町立中央小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室柱を囲んで円状に並ぶ椅子。外で本が読めるスペースがある。下駄箱からスリッパを、持ってくる。
図書室となりのトトロの本をあってよかった
図書室冷暖房完備。本の冊数もとても多かったです。お昼休みが45分と長いのでその時間ずっと毎日のように図書室に入り浸ってました。
図書室図書室の隣は、作法室。 窓から、京阪電車が見えた。
図書室いっぱい本があってとても楽しい
図書室図書室は、あまり、いかなったなあ!
図書室偉人伝やら、怪人20面相、ズッコケ三人組。懐かしいなー。
図書室図書室でよく男子どもがズボン下げあいしてました。よく被害に遭ってました。(涙
図書室5年生の頃はほぼ毎日通ってました。6年になって図書委員会になったんですが、その時にはもうほとんど行かなくなってました(笑)
図書室6年ときです、五年生とき覚えてないです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式悲しかった
校庭運動場に、消防車がありました。
給食まだ学校に給食室がありましたので、毎日時間になると良い匂いが
体育館体育館は、卒業する時に完成しました。
同じクラスにいる男子が好きでした。(みんなにバレている)
校庭すごく大きくて、のびのび遊べました。
運動会『運動会の歌』がありましたが、今も歌われているのかな?
怪談信頼して相談していた友人が犯人だったよ
校庭プール近くの裏門出てすぐ右に同級生が住んでた
給食一年生の時、脱脂粉乳でてたよ~⤴


ページの先頭へ