上野原市立上野原西小学校和見分校の図書室

懐かしい上野原市立上野原西小学校和見分校の記憶を共有するページです。

上野原市立上野原西小学校和見分校の図書室

上野原市立上野原西小学校和見分校の図書室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

上野原市立上野原西小学校和見分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室面白かった。特にドラえもんは
図書室私は、図書委員の委員長でした! たくさんの思い出ありがとう。図書室(-^〇^-)
図書室もう小学校はないけど、借りっ放しのキノコの図鑑が名古屋の自宅にある。 当時は嫌いだったが、、、原口小学校、懐かしいな
図書室入り口の横の天井に女の人の顔がある笑
図書室六年がはだしのゲンを巡って戦争。
図書室ワンピースは何故か貸してもらえない
図書室低学年のときの図書室は、騒がしかったよ
図書室とても暖かいところだったなぁ…。空がよく見えたよ…あとたくさんの本の匂いがして落ち着くところだった
図書室小1がうるさすぎてヤベーイ
図書室6年正のとき、図書委員でした。私は係りのことがあまりできなかったのですが、女の子のリーダが助けてくれました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレは今の時代では考えられないトイレ。男女共用で しかも古い木戸。鍵も木…。でコンクリート作りで横長の作りで もちろん水洗トイレではなく おばけとかでるレベルを遥かに超えるくらいのいろいろな意味で怖いトイレでした。
体育館自分はやってないけど体育館の屋根にボールが挟まっている
生まれて初めての告白は小学6年生の時で,体育館横で告白したのを覚えています.
音楽室バッハなどが動く怪談がりました
伝説毎年全校生徒で風船を飛ばした記憶がございます
プールプールやるとき、雨降ってて寒かった。
体育館3年生と6年生の時に学芸会をやりました。恥ずかしかったです。
飼育小屋三匹のウサギ元気にしてるかな
給食小泉小学校の給食ガチうまい もうあれだけ食って生きていたい
校庭栗原音頭を夏休みに踊った❗


ページの先頭へ