堀之内町立宇賀地小学校小芋川分校の図書室

懐かしい堀之内町立宇賀地小学校小芋川分校の記憶を共有するページです。

堀之内町立宇賀地小学校小芋川分校の図書室

堀之内町立宇賀地小学校小芋川分校の図書室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

堀之内町立宇賀地小学校小芋川分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室母親文庫もありましたね。
図書室古い校舎の図書館には旧式の電話機がありました。
図書室木造二階建ての図書館がとてもステキでした
図書室音の出る絵本でずっと音を出して遊んでいて怒られている男の子がいました。
図書室ゴリラ
図書室図書室で専ら読んでいたのは「恐竜図鑑」だった。
図書室図書委員が6年生の時には必ず騒がしくなっていました。
図書室面白かった。特にドラえもんは
図書室たしかコクヨの会長さん?が亡くなられたときに図書館を綺麗にしてくれました。卒業生だったようで在校生にはノートを4冊配ってくれました。
図書室図書委員会でした。友達に『暇なときに好きな本読めるよ!』と言われて入ったのですが、休み時間のたびに七、八十人くらい図書室に来て、すごく忙しかったですね〜(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレの花子さんが出た〰️っていううわさ
校庭炊事遠足というのがあったので、その流れで練習とか?
告白好きです♥
校庭出羽中と地続き
飼育小屋高学年の頃にウサギの世話をしていました。
初恋のあいてが転校しちゃって、その時なぐさめてくれた男子に恋しちゃって、懐かしいですね
図書室大きかった
今では青潮小学校での一番の思い出です
教室6松七不思議
体育館皆体育館でドッヂボールかバスケットボールで遊んでた。


ページの先頭へ