内灘町立白帆台小学校の図工室

懐かしい内灘町立白帆台小学校の記憶を共有するページです。

内灘町立白帆台小学校の図工室

内灘町立白帆台小学校の図工室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

内灘町立白帆台小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室モナ=リザのコピー絵 とても怖かった記憶が………
図工室図工する日はほぼ教室でした。
図工室図工室は、みんなの告白の場所でした
図工室モナ・リザの絵があり とても怖かった
図工室ベルマーク
図工室机が少し古かったから、存分に汚せた!(笑)
図工室テーブルが古い
図工室たしかに図工室が4年生のとき教室として1年間使ったね。北側だから寒かったよ
図工室昔、図工の先生(男性40~50代)がいたんだけど、その先生、加齢臭(カレーの匂い)が半端なくてみんなに「あいつ毎日カレー食ってんじゃね?」って言い合っていた時期があった。懐かしいなぁ
図工室有鹿小では木工室と言います。机が凸凹です。のこぎりを使うときに使われていました。 運営委員会で使ったり、代表委員会で使ったりしていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上そもそも入っちゃいけないルールがありました
運動会部落対抗リレー
運動会ゴザを敷き一家でおおえん、昼食。
下駄箱ケダ箱は、よく、上靴を、隠された事も、よく、あつた!
音楽室遠かった
記録こんにちは
入学式入学式からわずか1週間で転居してしまい、思い出が薄れてきてしまった。73年の入学式。まだ周りには何も無かった。
告白昭和52年生まれの同級生と繋がりたいです。6年生時は大畑先生と佐藤輝美先生でした。
トイレ赤い手青い手黄色い手が出てくると聞いた
図書室静かに本を読むのは、苦手でね~


ページの先頭へ