基隆市立徳和国民小学の図工室

懐かしい基隆市立徳和国民小学の記憶を共有するページです。

基隆市立徳和国民小学の図工室

基隆市立徳和国民小学の図工室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

基隆市立徳和国民小学
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室ふしぎなダンス
図工室1967年生まれです。 図工のサカイ先生、怖かった。
図工室(笑)
図工室使って使いやすく、見て美しい!と言えれば入れる合言葉制(^^)
図工室図工室はたくさん機材や画材があって面白かったなぁ
図工室先生を閉じ込めてしまいかなり叱られた
図工室よく先生のお手伝いをしていました。
図工室手をカッターで切ったことあります、痛かったです。
図工室先生うざくて俺の唯一の悩みの種
図工室図工室があったかどうかが思い出せない。けどあったような気がする

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式ふふ
給食給食室があって学校内で作っているので基本的に全ておいしい。99年頃?夜に車が突っ込んで給食室が火事になり、しばらくお弁当になりました
トイレ新校舎以外丸見えだったから、5年生から使ってなかったw
体育館跳び箱の後ろの壁にある手形が怖い
 クラスの男子にも協力してもらった両想いだったけど、ある一言で   失恋をした
謝罪廃校で最後の2年生で学級委員をやってしまいました。ごめんなさい
感謝三宅先生‼お世話になりました!!!
音楽室音楽室でたくさん卒業式の合唱の練習をしました。うまくなったような気がします。
教室保護者の悩みを逆に増やされる不思議さ
6―1の恭○君に恋してました。でも、卒業してしまいました。だけど、お花を恭○君に渡せたのでよかったです。恭○君、来年喜志中学校でまた会おうね❗ 大好きです❤️


ページの先頭へ