高松市立三渓小学校の図工室

懐かしい高松市立三渓小学校の記憶を共有するページです。

高松市立三渓小学校の図工室

高松市立三渓小学校の図工室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

高松市立三渓小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室カラキくんを作った。なんか、中学校にはない糸鋸があった。糸鋸で遊んでるやついた。危なっ!!!
図工室黒板に手形があった
図工室k・y先生、移動しちゃった。もっとしっかりやればよかったな~
図工室図工は基本自分の学級でやっていたので、6年間一度も使用しなかった。
図工室おもろい
図工室机ボッコボコ。あと、木くずやばいし、結構汚い。
図工室不思議なダンス
図工室よく先生のお手伝いをしていました。
図工室グリス
図工室O先生の机の上に在った、関節の曲がる木の人形。 ほとんど、「シェー!」のポーズだった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室は2箇所あって、ブラスバンド部の練習場所になっていました。当時はコンクールに参加したり、マーチングバンドが盛んでした。
給食四年生まで、脱脂粉乳だったような。たまにでる コーヒー味の脱脂粉乳のときと揚げパンが美味しかった。 当時は鯨の唐揚げ?もありまたよね。
告白お美しかった
教室昭和37年の卒業です。当時は6年間、クラス替えは無く
下駄箱私は先輩の事が好きで、…でももうすぐでその先輩は卒業する❗私はその先輩に手紙を書こうとしたけど卒業する先輩の友達に手紙を書いた。私は…好きな先輩に手紙を書けなかった.…
屋上Sけんをガチでする女子
下駄箱私が通っていた頃玄関までの間に廊下に信号機があったのを懐かしく思い出しました。
教室机のあいた穴に消しゴムのカスを詰めてたなぁ笑
トイレ友達と放課後男子トイレに入るのはまってました
音楽室バッハやベートーベンの絵が気になってて、授業中絵ばっかり見てたから先生に怒られた(´∀`)


ページの先頭へ