仁摩町立宅野小学校の図工室

懐かしい仁摩町立宅野小学校の記憶を共有するページです。

仁摩町立宅野小学校の図工室

仁摩町立宅野小学校の図工室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

仁摩町立宅野小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室使って使いやすく、見て美しい!と言えれば入れる合言葉制(^^)
図工室名前忘れたけど女の先生怖かったでも描画会で職員室の前に飾られてとても嬉しかったです
図工室 新しくなる中学校の模型を上野先生と作った。
図工室教室での図画工作も楽しかったけれど、特別教室での作品づくりはまた格別ですね。特有のあの匂いとか… 懐かしいです。
図工室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
図工室机が少し古かったから、存分に汚せた!(笑)
図工室図工室の入口に何故か大きなワシのはく製がありました。1969年生まれです。
図工室図工室は、なかった!
図工室なぜか倉庫にクマがいました
図工室7つ上の兄の本立てが忘れてありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールシャワークソ冷たかったw
音楽室はぁ~♪ 花と緑の御所園 良い子~が学んだ70年!
音楽室窓ガラスが広くて大山がすごく綺麗に見えた
トイレトイレの窓に女の子に見えるシミがあった。夜は本当に怖いよ。今もあるかはわからないけど。
体育館体育館天井にある上靴は僕のです
告白会えば「まだ生きてる!」が口癖のヒロミちゃん。Mじゃないけど大好きだった。
会いたい…
体育館体育館にはロクボクが有った、それから飛行機のプロペラが飾ってあった。 馬っこ乗りして遊んだっけ。
校庭このページに来るまで我々の年代では結構てこずります。
給食一度牛乳がカビた雑巾みたいな味がしたことがあった。後々市川でも同じ様なことがあったと分かったが、あれは夢であってほしいほど不味かったな。


ページの先頭へ