与謝野町立三河内小学校の図工室

懐かしい与謝野町立三河内小学校の記憶を共有するページです。

与謝野町立三河内小学校の図工室

与謝野町立三河内小学校の図工室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

与謝野町立三河内小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室床がめっちゃ傾いてる
図工室ブタの張りぼての失敗作を引き出しにしまった
図工室隣の部屋は高浜市の人が使うとこ
図工室時計が5時46分で止まってたのが怖かった
図工室準備室がぐちゃぐちゃだったけど夢いっぱいな部屋に見えた
図工室図工の先生はとっても優しくて、大好きでした
図工室2017年夏休みの改修工事で、図工準備室と社会科資料室を合わせて図工室にします。
図工室7つ上の兄の本立てが忘れてありました。
図工室あか
図工室三保小学校に図工室はないです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭学校で発行された免許が無いと自転車に乗ってはいけない規則が出来た。実技、筆記試験もあって自動車教習所とほぼ同じだった。校庭には教習コースがあって、校庭での実技と交通規則の筆記試験に合格したら一般道に出て走る最終試験も有った。こんな手間ひま大変な事してくれる学校って他にあったのかな。
体育館バスケや跳び箱6年生送る会など
職員室礼法室で寝てたよ。
図工室図工室の椅子は古い木でできています。木が剥がれていて何度もタイツが破けました。
理科室授業が緊張した
音楽室オヘイ と みんなが陰で呼んでる先生が怖かった。
トイレ男の子が女子トイレ
運動会赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!
プールどろがたまってた
図書室たまに国語で図書室行くやつが1番楽しい


ページの先頭へ