桃園市立林森国民小学の告白

懐かしい桃園市立林森国民小学の記憶を共有するページです。

桃園市立林森国民小学の告白

桃園市立林森国民小学幼かったあの頃、言いたくても言えなかったこと。伝えたくても伝えられなかった想い。愛の告白や今なら言える秘密を打ち明けて見るのも。伝わるかどうかは分かりませんがここで打ち明けてみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報はお控えください。

桃園市立林森国民小学
告白の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)本当は大好きでした!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の告白での記憶

告白での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 告白での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
告白小学校で恋を3回しました!(苦い思い出・・・)
告白大蔵省住宅に昭和46年頃住んでた小麦色のとても可愛いかった
告白小6のときは好きな人が1人にしぼれませんでした
告白友達に告白された!! 嬉しかった❤
告白Yさん、ずっと好きでした。また会いたいです。
告白大地へ 好きだよ
告白もう少しで、買い物に行く。
告白本当はソフト部の監督が好きでした
告白少し出しますが、Y.Y、Y.Y、J.Y、R.O、Y.K、、、など!!(多分)初恋はY.Y。
告白2023年の修学旅行で告ったやつめっちゃいた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談まず音楽室に行ってみると鍵もかかっておりだれもいなかった。音楽室だと思ったが、違うのか。と思い視聴覚室に言ったら明らかにここから聞こえる。近づくたびに音がでかくなる。鍵がかっていた。中を見ると・・・  ツズク
プールプールの飛び込み台から、バック転した、しゅんが頭切ってビビった!
屋上私は1958年に入学しました。小学校6年になるとき、父親の転勤で東京・世田谷区に転出し、区立松ヶ丘小学校に転校しました。95年の震災の時、神戸東灘区で微力ながら復興のお手伝いをさせていただきました。1日休みをもらい上ヶ原小学校近辺と、当時の社宅に行きました。懐かしかった半面、母校の校庭には仮設住宅が建ち、住んでいた社宅は倒壊していました。しかし、今でも私の心のふるさとは西宮市仁川百合野町です。ところで、私が上ヶ原小学校で強烈に覚えていることは、イギリスから上ヶ原小学校に視察団が来られて、イギリスから帰国したチャーミングな順子さんという同学年の女生徒が通訳をやったことでした。今どうしていますかね?
校庭お楽しみ会ではよくケイドロをやりました
図書室部活が図書委員でした
怪談夏休みの夜のある日にみんなで学校に集まってバーベキューとともに肝試しをしたのでゾッとしました。
運動会お昼をはさんだ午後の部一種目は、6年生によるマーチングパレードでした。 ドラクエやゲーム音楽メドレーだった年や、TUBEの曲を6年生がリコーダーで吹きながら入場した年もあったり。ジブリ曲メドレーだった年も。風の谷のナウシカ→天空の城ラピュタ→となりのトトロ。マーチングパレード、今もやってるでしょうか。
理科室理科室掃除は先生の雑用
校庭校門近くに埋めたタイムカプセルうちらが埋めたのにまだ掘り起こしてないよ。
卒業式卒業式終わってみんなで写真撮った時、私の好きだった男子に写真一緒に撮ろうって言ったら階段爆走して逃げられた。地味に悲しかったの覚えてる。


ページの先頭へ