金ケ崎町立第一小学校千貫石分校の卒業式

懐かしい金ケ崎町立第一小学校千貫石分校の記憶を共有するページです。

金ケ崎町立第一小学校千貫石分校の卒業式

金ケ崎町立第一小学校千貫石分校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

金ケ崎町立第一小学校千貫石分校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式の事はあまり記憶にないです。普段賞状など受け取った事がなかったので卒業証書を受け取る時にはかなり緊張したのを憶えています。
卒業式筆記具を忘れて卒業アルバムの寄せ書きを書くとき先生に借りました。
卒業式卒業式は悲しいことだったけど、小郡中にいくのは楽しみ~だったな
卒業式めっちゃ泣いたけど、その後の打ち上げでは、めっちゃ笑った!
卒業式山下谷から川前までの間にいくつか集落がありました。山下谷ー門八(もっぱち)ー棚倉(たなぐら)ー宇根尻(うねじり)ー川前。もう一つ有った気もします誰か補足して。
卒業式神谷小学校卒業したくなかった。。。
卒業式コロナで練習できなかった。…ラッキー
卒業式告白したかった
卒業式在校生は来れなかったけど、いい卒業式になったよ
卒業式みんなと離れるの寂しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室50年ほど前のことですが、理科実験の先進的なモデル校だったので、『人工細胞』と書かれた実験キットなどが沢山あって、とてもワクワクする素敵な学校でした。そんなことがきっかけで、今は大学で人工知能のプログラミングを教えています。
音楽室追記。1976年卒業です。
運動会100m
教室6年の教室には、救助袋があり、 私たちのクラスでは救助袋にあだ名をつけて遊んでいました。冷暖房はエアコンで教室全体が過ごしやすく、しっかりとした勉強ができます。
理科室僕は、5年生の男子です。
告白席が隣で好きでした
図書室私は、図書委員をやっていました。葉山東小学校の図書室は、落ち着くので、お気に入りの場所でした。
教室
体育館46年ぐらい前に本物のオーケストラ(新日本フィルハーモニー?)を招いて音楽鑑賞会がありました。 同じ年かその前年に「宮小100年史」という劇をやりました。このとき戦前に歌われてた旧校歌を歌ったのですが今でも憶えてる人いますか?
飼育小屋ねぇぇぇぇぇえよwwww


ページの先頭へ