遠野市立松崎小学校の卒業式

懐かしい遠野市立松崎小学校の記憶を共有するページです。

遠野市立松崎小学校の卒業式

遠野市立松崎小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

遠野市立松崎小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)卒業式に親友たちと別れるのが名残惜しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式3年生の友達がすごく泣いてくれたので嬉しかったです。
卒業式中学校が離れちゃう親友がいて、「ぜっったい、文通しようね!!」と言って号泣してた。
卒業式みんな仲良くて素敵な学校だった(๑ت๑)♡
卒業式先生のすっぴん見たかったね!
卒業式卒業式の時2年間仲良くしていたので、凄く寂しかったです。
卒業式第63回の卒業式で俺が作曲した曲でみんなが入場したのはいい思い出。
卒業式輝跡
卒業式2018年の幸房小の卒業生です。とっても楽しかった1年でした。6年2組に戻りたい…
卒業式式の練習は沢山した筈なのに、当日はやはり込み上げてくるものがあり泣きました。
卒業式山下谷から川前までの間にいくつか集落がありました。山下谷ー門八(もっぱち)ー棚倉(たなぐら)ー宇根尻(うねじり)ー川前。もう一つ有った気もします誰か補足して。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレを三週まわると幽霊が出る
体育館2016年に体育館は工事され、ライトはLED 床や壁もキレイになりました!
1980年度卒業のものです。幼稚園時代からの幼なじみの堀内あやさんが好きでした。中学も同じクラスになりましたが、親の仕事の関係で告白せずに転校しました。最後のお別れの時、色紙に初心忘るべからず。と書いていただきました。
校庭たくさんの桜 登り坂の大銀杏
体育館卒業する何週間か前に体育館にいた時、3.11大震災が起こったのを覚えています。
体育館みんなでドッチボールをしたり運動会の練習で組体操をみんなで最後まで頑張った想い出の体育
給食終わりまで給食を食べる
トイレ何故か南校舎のトイレだけ工事がされなくて扉が古くて閉じ込められた…
プール卒業できませんでした
校庭校庭の草むしり・・


ページの先頭へ