知立市立知立小学校の卒業式

懐かしい知立市立知立小学校の記憶を共有するページです。

知立市立知立小学校の卒業式

知立市立知立小学校楽しかった学校の最後の日皆さんはどんな時間w過ごしたのでしょうか。親友との別れやライバルとの未来の約束、お世話になった恩師への感謝の気持ちを伝えたり、淡い想いを伝えられずに遠くで見守った片思いの人との思い出。あたは失敗した話や卒業式あるあるなどをなんでもいいので皆さんで卒業式の楽しい思い出を共有しましょう。

知立市立知立小学校
卒業式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

少ししか泣く予定ないんだったら代わりに化粧してこなきゃ良かったのに
(2020/03/25 12:41:40: )
good3bad0

思ってたより泣かれなかったw
(2020/03/25 12:40:55: )
good2bad0

先生のすっぴん見たかったね!
(2020/03/25 10:42:25:名無し)
good2bad0

先生のすっぴん見たかったな
(2020/03/20 22:36:49:名無し)
good2bad0

お疲れ様でした
(2020/03/20 13:02:26:名無し)
good2bad0

お疲れ様でした
(2020/03/20 13:01:48:名無し)
good3bad0

昨日は卒業式お疲れ様でした!
(2020/03/20 12:47:11:名無し)
good3bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の卒業式での記憶

卒業式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 卒業式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式は悲しいことだったけど、小郡中にいくのは楽しみ~だったな
卒業式歌を歌う前にぶっ倒れた子がいて、終わった後に戻ってきたけど顔色悪そうだった
卒業式卒業生退場の時、音楽の先生(女性)がピアノでベートーベン悲愴を弾いてくれたのが今でも覚えています
卒業式デジタルアルバム
卒業式毎年5年生が参加して、卒業式後に5年生と6年生の卒業パーティーみたいなやつで体育館で昼ご飯やお菓子を食べた思い出があります!楽しかったなぁ。
卒業式今日3/17日卒業しました。先生のことが(ft)きらいだったのに、卒業式のあとに泣いてしまいました
卒業式友達と写真を撮った。
卒業式退場する時に教師席見たら自分の担任泣いてて、つられて泣いた。
卒業式先生、最期の最期で泣いていたからこっちも泣きそうになりました。
卒業式四年生になると本校まで通わなくてはならないので、それまでに自転車に乗れる様練習しました。何回もヨロヨロ走ってはバタンを繰り返しているうち、次の日になったら突然乗れる様になりました。一度できるともう忘れないです。寝てる間にも学習しているんですね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館校歌の文字が小さすぎて読めなかった
校庭校門に有ったトーテムポールはどうなったのでしょうか? もう50年も前の事ですが。
プール泳ぎ方のコツぐらいまでは、教えてくれた
図書室ワンピース
飼育小屋昔、兎が飼われていた
図書室万古焼
教室大雨が降ると渡り廊下が膝下
理科室奥の部屋に行くドアの音がうるさーーーーーーーーーーーい
体育館卒業制作で、舞台正面左側に校歌を一文字ずつ彫った一人です彫った文字覚えてないのどうなん?
給食自称早食いチャンプでした。ライバルは1人しかいませんでした。


ページの先頭へ