飯塚女子高等学校の入学式

懐かしい飯塚女子高等学校の記憶を共有するページです。

飯塚女子高等学校の入学式

飯塚女子高等学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

飯塚女子高等学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式ふふ
入学式新設校の為、合格発表は当時の大楠高校が会場でした。入学式当日、初めて三崎口駅に降り立った記憶。駅に近づくにつれ、京急の車窓からの景色がどんどんローカルになるのに慄きました。今は開発が進み、高校周辺も賑やかになりましたね。
入学式仏壇あって何ここって思った
入学式入学式で担任の先生に名前を呼ばれたときは『はい』と返事をする。
入学式体育館で自分の名前を呼ばれて返事した。
入学式1993年4月
入学式浅里由美子さんと須貝美和子さんを探しています
入学式入学式では担任から1人1人名前を呼ばれて立ち、最後のクラスの出席番号の最後の女子(クラスによっては男子)まで待ち、それが終わると代表の先生の声で「以上、⚪⚪⚪⚪以下⚪⚪⚪名の入学を許可します。」と言われて、入学を認められる。
入学式入学式の直後だったか、その1日ぐらい後だったか、校歌を教える先生がいた。その先生が私の歌った後について歌ってくださいと言ったら、ある学生が、あれでもわたしやうまいつもりだよ、なんてかなり大きい声で言ったらそれが先生に聞こえ、すごい顔でにらまれていた事思い出す。この学生とてもひょうきんな人で、当時通学は電気機関車で引っ張る電車だったが、手動のブレーキを操作し、その車両の近くで大きな音響を発生させ、慌てて元に戻してその周りの学生たち皆で大笑いしたこともある。この人今も周りの人を笑わせ楽しませているのであろうか。
入学式1期生です。入学式の日にもまだ工事が終わってない建物が有りました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体操部でした。分厚いマットでバク転練習しました、柔道の帯で左右かウエストを縛り男子部員が両側から後方へと補助してくれて…結局バク転は出来ず終いでしたが、部活終わり体育館から部室までの夕日になりかけの西日の感じ、サッカー部の走る姿が忘れられません。大好きでした。
職員室体育の先生達の職員室が別にあった。 珈琲を飲ませて貰った
高3の春に幼馴染に告白した。 小中学と気にならなかったが、高2の体育祭の前に、体育祭で男子の学ランを借りる伝統があり、オレに「貸して」と言ってきた。 基本的に、気になる男子から借りると言う風潮があったので、そこから急に一人の女性としてみるようになった。 そして高3の春、学校終わりに何気に近所のスーパーに買い物に行く途中、その娘の家の前を通った時に偶然出くわし、彼女が「どこ行くの?」って聞くので「そこのスーパー」って答えると「私も一緒に行く」っていうので、その時は何とも思わずに二人で買い物した。 その帰り、雨が降ってきたので、オレが持ってた傘をさしながら歩いていた。彼女の家の前にきた時に、ここしかないと思って思い切って「オレと付き合って」って突然言ってしまった。少し間が空いたあと、「何年待たせるの」って言われた。 幼馴染が恋人に変わった瞬間。 その娘とは半年位しか続かなかった。幼馴染のままの方が良かったのかもしれない。高校を卒業してから二十数年経った。今、彼女がどうしてるのか判らないが、死ぬまでには一度逢いたいと思っている。幼馴染として。
プールなぜか、屋上にあって、結構風が寒かった・・・。
小佐野中学校のことづてにも書いてるので見て下さい。私はここの卒業生では無いので。
トイレトイレのドアノブが外れて閉じ込められた
教室食堂について
告白Rさんのことが忘れられない。すきでした!
告白
運動会1年の時、運動会があった。2年、3年は就職試験が早くなったとかで無くなった。


ページの先頭へ