井川村立井川西小学校の入学式

懐かしい井川村立井川西小学校の記憶を共有するページです。

井川村立井川西小学校の入学式

井川村立井川西小学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

井川村立井川西小学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式算数ボックスっていうやつをもらいましたよね〜
入学式黒いズックを履かなかった。
入学式奈良の鹿。 ケツを追いかけた。 好きな子のバックをつかんでいた
入学式私は今小6ですがもう少しで卒業です入学してからもう卒業なんて早いです
入学式ワクワクしながらくぐっている時に靴が脱げてしまいました。小学生初の恥ずかしい思い出です。
入学式残念ながら入学式は東小学校ではありませんでした。月寒小学校で二年生の時に東小学校が出来て移って来ました。月寒小学校は木造の大きな校舎でしたが、東小学校は鉄筋コンクリの立派な校舎で毎日校舎側の公園で野球やって、校庭では陣取りゲーム等をやってました。
入学式ここで、心の友と出会った・・忘れないな
入学式ローファーの靴
入学式確か、入学式の時に雨が降っていました。
入学式いろんな先生がいすぎてきんちょうしてちょっとチビったことある

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白本当に貴方と結婚を考えた時がありました
告白まり子、好きだったよ。再婚2回もして苦労してるね。
校庭グラウンド北側の土手の所が小川と成っており、ヤゴ捕り等やってました。
体育館引っ越す前にお別れ会をしてもらった。
教室放送室に入ると、古くさいにおいがして、それがすきだった! なつかしいな。
感謝合併して,楽しく過ごすことができました。中学生になった今,いじめられることが増えたけど,仲良くしてます。本郷小楽しかったです。ありがとうございました。
怪談トイレには花子さんが出るそうです。
教室楽しいときもあるよ
音楽室大作曲家の絵がいつもこちらを見ていて怖い。特に暗い雨の日には滝廉太郎の絵から明治の匂いが漂ってくる。
体育館現在も在るのかはわかりませんが、6年生の時の卒業記念で体育館にある校歌の文字を学年全員で、1人一文字作りました。


ページの先頭へ