対馬市立小綱小学校の入学式

懐かしい対馬市立小綱小学校の記憶を共有するページです。

対馬市立小綱小学校の入学式

対馬市立小綱小学校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

対馬市立小綱小学校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式私は入学後 間もなく親の転勤で 転校してしまいました。そのため、思い出と言えるものはありません。でも当時の担任が アルバムを作って持たせてくれました。アルバムには 入学式の写真と先生からのメッセージ。嬉しかったなぁ。加美山先生お元気でいらっしゃいますか。
入学式すぐに友達ができそうで良かった
入学式入学式の時、ドキドキしたよねー!
入学式入学式
入学式複式学級のため、全校生徒が10名くらいいたかな?親の数が多かったような記憶もあります。
入学式感動
入学式親と幼なじみとしか喋ってない!!
入学式初めての入学式だったのでどの学校になるのかドキドキしました
入学式入学式で歌った校歌が印象的でした。とても有名な方の歌でしたが、調べても出てこなくて悲しい
入学式入学式の時、ほんまぼーっとしてたけどええ思い出やったなあ!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室一年生 の一学期まで居ました。短い期間だったけど、教室の風景や、給食、体育館 全校朝礼 楽しい思い出でいっぱいです。転校後の学校の担任の先生がスパルタで、楽しい思い出が無くて、草花小学校の時の思い出が湧き上がって来ます。 当時、安西先生という女性の先生で、確か、新任だったと思います。優しい先生でした。 転校後の学校の様子とか お話したいです。
校庭土の校庭だったけど在学中に舗装
給食海鮮スープと白菜キムチが好きでした。天使のパンツの曲がしょっちゅう掛かっていたのも印象深いです。
記録初代
教室用務員室横に熱いお茶が出てくる蛇口がありました
体育館木造の行動でした。取り壊されて、今の体育館になりました。
怪談小運動場の前の銅像は夜中に血を流しながら走り回るという噂がありました。日によって手の形が違うとも。今は語られてないかもしれませんが。
教室エアコン嬉しい
まじで好きな人の好きな人とか気になるよね……
文化祭音楽会と劇何やったか覚えてない!誰か教えて下さい


ページの先頭へ