乙部町立栄浜小学校元和分校の入学式

懐かしい乙部町立栄浜小学校元和分校の記憶を共有するページです。

乙部町立栄浜小学校元和分校の入学式

乙部町立栄浜小学校元和分校新生活の出発で胸をときめかせていた入学式。そこで会ったの現在の親友や恩師、楽しい思い出の始まりで得た忘れられない出来事、失敗した話や入学式あるあるなどを教えてください。皆さんで入学式の楽しい思い出を共有しましょう。

乙部町立栄浜小学校元和分校
入学式の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)入学式に遅刻してしまい大変でした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の入学式での記憶

入学式での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 入学式での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式友達ができました
入学式入学式はお母さんが熱で行けなかった。
入学式昭和48年4月に入学で担任の先生がイシワタ先生、女性の先生でした。凄く寒い日で校舎をバックに外で写した集合写真はほとんど凍えた顔しています(笑懐かしいのでどなたかこのページを見ましたらLINE・
入学式初めて会った子で、目があった瞬間に友達になれた子がいた!
入学式森のくまさんをみんなで歌ったと思います
入学式私はすごくすごくこの小学校が気に入っていました
入学式黒いズックを履かなかった。
入学式校歌 全国的にも珍しい3部合唱だったのですが、統合によりなくなってしまい残念
入学式入学式は緊張した。
入学式あの頃出会って9年間一緒に居てくれる子と付き合いました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋私のときは、うさぎと、カメとインコを飼ってた。 白と黒のうさぎのパンちゃん。一匹だったから、白い兎を3羽入れたら、白うさぎのカップルが出来て、子供がいっぱい産まれたよ。掌サイズを5羽いっきに抱いたりしてたなぁ。
図工室私の時の先生は内藤先生だったなー 怒るとすっごい怖かった事を覚えてる
職員室職員室に入る前の言葉めんどくさいデス笑 共感してくれる人居ないですか?
プールたまに蛇が泳ぐ。虫を救う?網がある。
給食脱脂粉乳の給食が 有りました。 不味かった。
校庭校庭はコンクリート、授業でローラースケートをやった。
運動会応援合戦、校歌遊戯、鼓笛隊パレード。一生懸命練習した思い出。体が覚えてしまって、校歌遊戯は今でも踊れる笑子供が小学生になった今、あの頃の運動会の映像が無性に見たくなる。校舎がなくなっているので、全て処分されたのか…
飼育小屋めっちゃでかい白い鳥。 こゆき
トイレトイレがすごく臭いということ
怪談西階段で幽霊に押された人がいるらしい


ページの先頭へ