富山市立城山中学校の保健室

懐かしい富山市立城山中学校の記憶を共有するページです。

富山市立城山中学校の保健室

富山市立城山中学校の保健室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

富山市立城山中学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室横山先生大好きでした。
保健室不思議なノートとクマとかの人形が置いてあるから何のために置いてあるんんだろうと思いました
保健室中1の頃は保健委員会のメインで熱出した時にお世話になりました。
保健室保健室の先生めっちゃかわいい!!!
保健室せんせいだいすき
保健室毎日のように行きました。 おちつきました。
保健室保健室は特にエピソードがありません
保健室希先生めっちゃ可愛くていじめられてるときにしょっちゅう会いに行ってました笑笑
保健室保健室のガラスの壁紙剥がしをしていたのが楽しかった
保健室部屋がきれいです

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭私は2011年から2013年の夏までの2年半野球部に所属しておりました。春から夏にかけては6時くらいまで練習してて土日練習試合で1日になると丘になってる芝生で弁当を食べてました。また冬場は厳しい寒さの中インターバルや走り込み、鉄棒で懸垂したりとしてました。雪が積もった時は野球部のみんなが雪かきしたり、雪合戦したりと今でも忘れられない思い出です。そういった練習が身を結び2012年の新人戦で県南大会に出られました。今は野球部がまだあるのかわかりませんがまた野球部の後輩たちの練習を見てみたいです。
体育館バスケットボールが1つなくなったらしい
卒業式卒業式は涙が出ました。慕いし友人や先生たちとのお別れ、来年で卒業して20年になるのか、早いね。
下駄箱生徒会掲示物があり目につきやすいあと湿気がすごいので床がめっちゃ滑るw
トイレ古いトイレはがちでくさい
副会長(彼女持ち)がモテてる。
トイレトイレの換気扇にティッシュを投げ込んでる生徒を見かけました。
体育館今はやっていないと思います 夏休みは部活動でコミコミですし そもそもこれ体育館イメージ図もうだいぶ違うんですけどw
図書室図書館の雰囲気や図書館隣の体育館に行く時の通路が好きだった なんか雰囲気あったよね?
好きだったな


ページの先頭へ