厚木市立林中学校の保健室

懐かしい厚木市立林中学校の記憶を共有するページです。

厚木市立林中学校の保健室

厚木市立林中学校の保健室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

厚木市立林中学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健の先生は、みんな優しい♪
保健室こんにちは
保健室I先生がすごく好きだった
保健室北校舎1階の中央部にある。身体測定で使用したりする。ベッドは2、3台。
保健室具合が悪くて保健室に行っても、いつも先生が不在で、職員室までいき、具合が悪いと訴えなければ、保健室に入れてもらえなかった。
保健室お腹が弱く、お尻も緩いため、中学生になってもオムツを穿いていたうえ、保健室に常に替えを預けていたうえ、毎日、おむつを交換して貰っていた。
保健室水泳の時間で、潜水をし過ぎて気を失ってしまったらしく、気づいたら保健室に運ばれていた。大量のゲロを吐きました。
保健室熱を出してサボりました
保健室慢性裂肛になり、松島病院でオペった。あまりの痛みでトイレは叫びながらやっていたわ。「うーん、イデッ!、痛ぅ~、フーン、アダッ!、クゥ~、ぬーん、あだだだだ!」
保健室とても暖かい場所でした。色々なものが揃っていました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館激励会最高だった
教室43卒、木造校舎平家棟続き1年生から3年生A,Bクラス6教室、トイレは一戸建、コンクリート造りは体育館のみ思い出す。
校庭鬼ごっこした
プール飛翔館の上にある
音楽室いつだったか吹奏楽部の顧問かなんかが女子生徒の胸を触ってクビになってた
告白t.Yのことが好きです。付き合って下さい。
下駄箱公衆電話で親呼ぶよねー
謝罪本当にすみませんでした
運動会2017は赤がW優勝 緑が準優勝
怪談夜の体育館のステージの上に小さな女の子がたくさんいる


ページの先頭へ