鶴岡市立栄小学校の保健室

懐かしい鶴岡市立栄小学校の記憶を共有するページです。

鶴岡市立栄小学校の保健室

鶴岡市立栄小学校の保健室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

鶴岡市立栄小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室には、女子トイレのナプキンがある。
保健室六年間保健室行ったことないです
保健室女子ばかりを優遇する保健室の女の先生二人は大嫌いだった
保健室保健室をしました。
保健室↓↓これmeです!
保健室転校してきたとき、いつも嫌で保健室に逃げていました
保健室保健室の奥が購買?
保健室中庭から入れるの地味に便利
保健室ケガした子がいたら保健委員さんが連れてって黄色いアクリノール
保健室私が在校していた時、何かの授業で使用するため持ち寄ったティッシュの空き箱を組み立ててロボットを作りました。それはクラスの一員となり、下校する際は保健室のベッドへ寝かせていました。懐かしい思い出です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール卒業生はみんな知っていると思うけど、小学校に隣接してお墓があります。昔のプールは、そのお墓に行く石段を下だった所にありました。ちょっと怖かったのを覚えています。これにまつわる怪談があるかもしれませんが、私は知りません。(ちなみにお墓は坂本竜馬の時代の土佐藩のお殿様、山内和豊のお墓です!)
理科室人体模型が怖かったー
飼育小屋ウサギ小屋がありましたけど私は、あまり積極的には関わりませんでした
告白大好きでした❤️
入学式複式学級のため、全校生徒が10名くらいいたかな?親の数が多かったような記憶もあります。
校庭現在校舎の前にある大きな木は、昔の木造校舎の時の中庭の木でしょうか
飼育小屋夏休みのお世話大変だったなあ
下駄箱脚下照顧っていうめあてみたいなのがあって上靴は全員綺麗に揃えてた!
怪談練炭?を保管していた地下室の階段は、普段は12段だが、夜になると13段に増えていて、13段目は実は猫なんだよ、キャー!!...これどこが怖かったんだろう
教室放課後、掃除の時間になると掃除当番の男子と女子のグループでサボる男子と怒る女子の戦いが始まる。


ページの先頭へ