大豊町立立川小学校の保健室

懐かしい大豊町立立川小学校の記憶を共有するページです。

大豊町立立川小学校の保健室

大豊町立立川小学校の保健室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

大豊町立立川小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室怪我した人がどれほどいるかのグラフがあった。
保健室保健室の藤原先生にいつもお世話になりました。
保健室1年の時、ここで給食食べた思い出が…
保健室保健室の佐藤愛子先生は美人で優しくて大好きでした。憧れて保健室の先生を目指しました。
保健室保健員楽しかったなー
保健室いつも大好きな西谷みほ先生のために朝、のお休み連絡を手伝いました
保健室昭和39年には、保健室は、校舎正面玄関口の左にあった。担当は、牧野先生
保健室消毒液の匂い…
保健室やあ!保健室に遊びに行ってたマークだよ!
保健室よく頭痛くなって、来てました。 大けがした日もあったけど(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室発表しないとゲンコツされました
下駄箱前、下駄箱でなんか文字書かれててみたらしねって書かれてて嫌な気持ちだった
謝罪白石将之をなめてた
プール1965年当時、図書館の床下から体育館の床下がつながっていました。まず誰も知らない話だったと思います。当時のいたずらっ子達が探検と称して肝だめし的に、時折行き来していたのを想い出しました。1969年卒
音楽室かなり広かった
卒業式卒業式の歌がとても好きでした。ネットで調べて曲名知りました、巣立ちの歌。いざさらばーさらばー
音楽室私の大好きな音楽室!
保健室保健室の横に畳の部屋があって生徒総会はその部屋で行われていました。 保健の先生は優しくて、目の悪い私は良く呼び出されて、遠い山を見て数を数えてたなあ。M先生ありがとうございました。
音楽室ベートーベンの絵の目が動いたって噂があったような…
図書室放課後しの忍び込んで騒いで怒られました。先生ご免なさい。


ページの先頭へ