岩美町立小田小学校外邑分校の保健室

懐かしい岩美町立小田小学校外邑分校の記憶を共有するページです。

岩美町立小田小学校外邑分校の保健室

岩美町立小田小学校外邑分校の保健室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

岩美町立小田小学校外邑分校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室の先生が、他の先生方と、おしゃべりするため、保健室にいないことが、多かったです。
保健室ケガ
保健室よく保健室に行くことがありましたので、とてもゆかりがあります
保健室ベッドが3台あって、体調が悪い人には、とても快適ですね。
保健室遊びに行ってた!マーク
保健室私はいつも保健室へお腹が痛い時行っていました。
保健室検査するときはやっぱ保健室だな!
保健室今なら言えるかな。おっぱいの大きい先生に甘えるのが好きでした。( ´∀`)
保健室まーっきのっ。これでばかにされた先生へうちのクラスメイトがすみません。
保健室保健室の前に池があって、そこには鯉がいました。池の周りはきれいな植木で、子供たちの遊び場でしたね。もう今は無いんでしょうね…

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談これは僕が4年生の時と6年生の時のお話しです。4年生の2学期友達とトイレへ行きました。その時、トイレの個室に手が見えました。その手はゆっくりとドアを閉めました。僕たちはそのトイレの鍵がかかってなかったので面白半分でドアを開けました。ですがそこには
教室少し狭かったけど涼しい教室でした
保健室女子トイレの汚物入れを作った
図書室とても暖かいところだったなぁ…。空がよく見えたよ…あとたくさんの本の匂いがして落ち着くところだった
図書室低学年図書室と高学年図書室に分かれていた。けっこういろんな本があったような・・・?
校庭二宮尊徳さんの銅像もあったでえ
図書室図書室でよく男子どもがズボン下げあいしてました。よく被害に遭ってました。(涙
プールプール外横は四つ葉のクローバーが沢山あったよ。親友と二人きりで探していた頃が懐かしい…
下駄箱下駄扉がついてなかったから、ラブレターなんて物が無い
入学式クラスを呼ばれるとき緊張しました。


ページの先頭へ