上富田町立岩田小学校の保健室

懐かしい上富田町立岩田小学校の記憶を共有するページです。

上富田町立岩田小学校の保健室

上富田町立岩田小学校の保健室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

上富田町立岩田小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室ベッドは今でも4台ですか?窓側から2番目のベッドで私のCDジャケを貼って写真撮ってくれた人いたなら今度私もそこで写真撮りたいです。ペッパー警部を歌って踊ったベッド
保健室久慈先生が美人だったから保険室に行くのが恥ずかしかった
保健室ベッドが3台あって、体調が悪い人には、とても快適ですね。
保健室僕らの時はお腹痛くてとか、怪我をして治療をするのに利用するのが少なかったので、(女子は別かも)身体検査の時しか記憶がないです。当時はパンツ1枚で測定していました。
保健室注射筒の列❗
保健室pp
保健室週5で保健室通ってたなぁ…
保健室インフルエンザの注射をするのに廊下まで並んでました。今でも注射怖いよぉ
保健室友達と保健室のベッドで寝っ転がっておしゃべりしてて先生に笑われたなあ …
保健室船橋先生

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室学校を休んで遊んでいたら
下駄箱下駄箱ないです
感謝三宅先生‼お世話になりました!!!
職員室先生の机の上には灰皿があった。タバコと仁丹のニオイがしてた。
教室冷房はなし。暖房は石炭ストーブ。窓の外は森永ホモ牛乳。
プール夏のプールと冬のプール
音楽室合唱団で仲間と共に練習しました
教室さすがに古い。壁とか結構剥がれてる。
校庭蟹江川の堤防を須成団地まで 帰りました 蟹江も すごく景色がかわり 自分のいたところも かわりました
教室暖房器具は石炭ストーブでした。


ページの先頭へ