奈井江町立住友奈井江小学校の保健室

懐かしい奈井江町立住友奈井江小学校の記憶を共有するページです。

奈井江町立住友奈井江小学校の保健室

奈井江町立住友奈井江小学校の保健室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

奈井江町立住友奈井江小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室がなく、具合悪くて寝かせられるのが校長室のソファでした。グッピーを眺めながら〔笑 それから、水飲み場の横の物置が改造され、保健室ができましたが、ベッドは押入れでした。
保健室保健室の前に池があって、そこには鯉がいました。池の周りはきれいな植木で、子供たちの遊び場でしたね。もう今は無いんでしょうね…
保健室仮病で随分お世話になりました笑
保健室校内検診等で保健室を頻繁に利用していました。
保健室検査するときはやっぱ保健室だな!
保健室本当いるでしょうか
保健室お世話になった保健室
保健室泣きながら保健室に行ったのを覚えてます
保健室色々な話を聞いてくれた‼️とても優しかった(^。^)
保健室保健室ってあったのかな?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会連合運動会
飼育小屋ニワトリのシロちゃんも黒に続いて行っちゃったあ、、
校庭下校時間、校庭に流れる音楽は「グリーンスリーヴス」でした。
教室当時、黒板消しクリーナーが学校には無かったので、教室の窓を開けて棒で叩いてチョークの粉を落としていた。風が吹くと自分にかかって大変だった。
教室木造の廊下で私のクラスでぬかぞうきんで、ピカピカに磨いたことがあった。でも 隣のクラスからたぶんクレームがついてーーー 一時期だけで終わった記憶があります。小林一喜
みんな小学校6年間で何回告白された?
校庭グラウンドはそんなに広くなかったけど楽しかったし結構走り回ったわー
告白小2の時からずっと好きでした!中学離れてもずっと覚えています!
トイレ細長い1本の側溝みたいなトイレが一応個室で仕切られていたような、そんなふうだったかな。
運動会令和元年運動会ではラジオ体操をしました。キラキラ体操は平成30年度まで


ページの先頭へ