南魚沼市立中之島小学校の保健室

懐かしい南魚沼市立中之島小学校の記憶を共有するページです。

南魚沼市立中之島小学校の保健室

南魚沼市立中之島小学校の保健室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

南魚沼市立中之島小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室ケガ
保健室放課後や昼休みに呼び出されて、縄跳びとかやらされたのは太り気味だったから。
保健室保健委員2年間やったなーw チョッパーのパズルとかしてたw
保健室仮病でサボるのたのしぇえw
保健室保健委員をずっとしてたから馴染みのある場所。当時の先生は内海先生。昭和50年頃。
保健室数え切れないほど、仮病で早退した教師w
保健室保健室に行くとお化けがいました。「2年生の頃」
保健室まーっきのっ。これでばかにされた先生へうちのクラスメイトがすみません。
保健室保健の先生は、凄く優しかった!
保健室保健室では、健康診断や、身体測定などしましたが、そのほかにもなんと、赤外線のドームがあり、 私たちは、パンツ1枚でゴーグルをつけて、30分ほどその中でわいわい過ごした記憶があります! いつ頃までおこなれていたのでしょうか? 面白かったです。  結構広い保健室でしたね、手前左右に別れて男女別の更衣室がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室漫画の「サバイバルシリーズ」と「世界の伝記シリーズ」は全学年で大人気で取り合いでした。置いてあったらラッキーっていう感じでした。クラスでその本を取り合うじゃんけん大会もありました。
教室5年生の時に放送室でオリンピックを見た
記録今から図書室で委員会に行ってきます。
運動会地域の大イベントでそりゃもー盛りあがってたね。 リレーとか徒競走になると 母親たちの応援がすごかった。
卒業式わりとみんな泣いてなかったw
教室みんなで勉強する机
運動会足袋を履いて走りました~
校庭野球部のグランド(タイヤの坂の手前)のあたりの的当て板はまだありますか?
卒業生です。2018年に卒業したものですが、好きな人はいましたねぇ〜結構カッコイイ人揃ってたしね。
プール僕はここで死にました。塚田先生のせいで毛虫を踏んだのが原因です


ページの先頭へ