釧路町立別保小学校の保健室

懐かしい釧路町立別保小学校の記憶を共有するページです。

釧路町立別保小学校の保健室

釧路町立別保小学校の保健室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば保健室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

釧路町立別保小学校
保健室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると保健室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の保健室での記憶

保健室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 保健室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室いつも、にこやかに牧野先生が、対応してくれた。
保健室けがしたとき、優しく手当てしてくれました❗
保健室保健室は1階
保健室秘密で保健室にある冷蔵庫を開けたらアイスがありました(-_-;)
保健室保健室はなぜか安心感がすごかった。
保健室ベットの寝心地が良かった
保健室2017年には保険の先生が2人になったよね、
保健室一年生の時の保健室の先生・深草先生が綺麗で優しかった
保健室箱庭でよう遊びょった
保健室クラスに細川ていう男子が居るんだけどマジで空気読めない

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私のクラスは、42人で1クラスでした。 狭かったなー
怪談夜遅く学校にいくと廊下からペタぺてという音がするそうです
給食こっそり家にデザートを持って帰てます。(今も)
教室在校時はクラスが7組あり、1組あたり50~60人いて、又クラス替えがなく6年間、ずっと友達は変わらずでした。今では考えられないですね。
プール思い出しました❕ 校庭の不思議な板張り。。。その後、校庭改修工事の際に埋められた記憶が…
給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)
校庭校歌についてですが、最近、ふと歌詞を思い出し、歌ってみたのですが、江戸川の西側に学校があるので、市川側に行かないと、江戸川に「富士の嶺」は絶対に映らないことがわかりました。私だけ知らなかったのですよね。
怪談魔の十三階段、覚えてる方いらっしゃるでしょうか?
校庭校庭にあった大きな銀杏の木、台風で折れたと聞いたのですが。
感謝先生。私が分からないところを教えてくれてありがとうございました。一生懸命な私を見ていてくれてありがとうございました。遅刻した時に心配してくれるところ。大好きです。また会いたいです。今になった時。もっともっと勉強して、素敵な人になりたいです。今では。課題はしっかりしてますよ(笑)


ページの先頭へ