岩手県立一関工業高等学校の体育館

懐かしい岩手県立一関工業高等学校の記憶を共有するページです。

岩手県立一関工業高等学校の体育館

岩手県立一関工業高等学校の体育館での様々な思い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育館にあった好きな跳び箱やマット等運動器具は?
  学校行事や学芸会やで行った出し物等を教えてください?
  体育の授業でやった競技を教えてください?
  

岩手県立一関工業高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育館の壁ってぽつぽつ穴が開いていたけどあれって防音壁だったんですね。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館部活の練習の思い出がいっぱいです。
体育館体育館の隣りで、家畜の飼育していたので、糞尿の匂いが凄かった。
体育館体育館の隣に体育教官室があり、いつも恐怖の場所でした。
体育館私の在校中はバレー部で木造体育館の天井梁にいいトス上げるたび ぶつかり先輩によく怒られてました。ワンマンレシーブきつかったな~。
体育館とてもきれいでした
体育館「忍ぶ川」も観た。友だちが良かった言って、わたしも「良かったね」って言ったけど、どこがいいのかわからなかった。
体育館いろいろあったな。お疲れ様です
体育館体育館の外でタバコ吸って停学になったな〜笑
体育館柔剣道体育館を作るからという名目で設備費を払っていたけど、卒業してからできたので一度も使えなかった。
体育館俺は駅近くの公園で吸ってたな。38でタバコやめた。1993卒

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室物理の○町○明 先生に会いた。一寸法師の様に小柄な先生でしたが、声も大きくとてもユニークでクラスの統率力はピカイチ。今思えばリアル金八先生でした。
プール昭和50年代に水泳部に所属していました。隣の神社は森になっていて、落ち葉やら虫やら色々浮いていて、毎日掃除が大変でした。水の濾過機や浄化槽のメンテ、消毒まで我々部員がやっていましたね。
体育館入学試験の体育の試験が体育館であって、小学校の同級生の女の子が気が付いて話し掛けて来た。可愛い子だったから楽しみにしてたのに、入学したらいなくて残念でした。
下駄箱無駄に広くて汚い下駄箱。購買のパン懐かしい
下駄箱入って両側に鏡あり、どちらかを正面に見ると逆側の鏡に誰も写ってない不思議な現象あり
校庭狭い校庭でしたが文化祭のフォークダンスは忘れられません。
伝説「昔この病院、高校やったんやで」と尼産自体が伝説になるんやろうな。
プール新校舎に移転後に初めてプールの授業は色指定だけど水着は自由だった。ハイレグが流行っていた時代で、際どい水着の人もいた。
怪談創成の七不思議ってあったけどその当時は怖かった!
プール当時サッカー部はプール禁止だったわなぁ(S47年頃)


ページの先頭へ