長崎県立西彼杵高等学校の体育館

懐かしい長崎県立西彼杵高等学校の記憶を共有するページです。

長崎県立西彼杵高等学校の体育館

長崎県立西彼杵高等学校の体育館にあった運動用具等今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  学芸会や学校行事で思い出に残った出し物等を教えてください?
  体育館に一輪車やフラフープ等運動器具でみんなが好きだったものは?
  

長崎県立西彼杵高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

1964年3月
(2022/07/18 05:31:45:osaki)
good1bad0

例)体育館の倉庫の奥に壊れた跳び箱がありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館で学年全員集合で壇上で院長先生が話している時に、コソコソ話していると、指摘されて壇上に挙げられて暫く立たされて、気分悪くなって倒れている生徒いたね。
体育館気づいた頃には床の工事が終わり白くなっていた
体育館卓球練習が良い思い出です。この体育館で全国、北信越大会に出場出来ました。
体育館丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
体育館「忍ぶ川」も観た。友だちが良かった言って、わたしも「良かったね」って言ったけど、どこがいいのかわからなかった。
体育館ぺけぺけ
体育館どこの学校でもそうだと思うけど天井にバレーボールが挟まっていた。
体育館木造の体育館で昼休みにバスケをやっていた。
体育館無期亭の時、みんな始業式
体育館私の在校中はバレー部で木造体育館の天井梁にいいトス上げるたび ぶつかり先輩によく怒られてました。ワンマンレシーブきつかったな~。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室神聖なる場所で、ご自分のピアノ指導生徒同士を比べ、アンタは⭕️⭕️さんに負けたわね!と平気でほざくピアノ教師がいました。ピアノは勝ち負けですか。教師失格、最低教育者
怪談小川高校の七不思議なんていうのもあったわよ。
入学式体育館で自分の名前を呼ばれて返事した。
教室幼稚園の頃
トイレトイレは常にタバコ臭いか,流していない汚物がありました。
初恋
教室セミやらされた人います?
校庭運動場の東半分は高松高校のグランドだった。
プールねえよ
思いで


ページの先頭へ