千葉県立成田西陵高等学校の体育館

懐かしい千葉県立成田西陵高等学校の記憶を共有するページです。

千葉県立成田西陵高等学校の体育館

千葉県立成田西陵高等学校の思い出す体育館の様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育館に珍しい運動器具はありましたか?
  学校イベントや学芸会で忘れられない出し物等を教えてください?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

千葉県立成田西陵高等学校
体育館の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました。今でもやっているのでしょうか。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の体育館での記憶

体育館での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 体育館での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館木造の体育館で昼休みにバスケをやっていた。
体育館あったっけ?
体育館バスケ部でした。
体育館体育館の外でタバコ吸って停学になったな〜笑
体育館何故か体操競技で使用する吊り輪があり、3年次十字懸垂ができないと単位を貰えない、つまり卒業できないと脅しをかける悪魔のような器具でした。
体育館それは理科室
体育館バスケよかったな
体育館クラブ活動で在学中はほとんど体育館にいたな
体育館隣の弓道場から矢が飛んできて焦ったね
体育館昭和34年に入学したころ、本格的な体育館はなく、武道場があった。そこにはちょっとした集会程度で入った気はするが、当時柔道、剣道は県下で優勝するほど強く、強く、主に彼らが使用していた。卒業するとき体育館が完成し、そこで卒業式が行われた。それが体育館に入った唯一の思い出である。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室自分は身体測定か健康診断でしか利用しなかったけど、保健室で先生と話している生徒がちらほらいた。
教室自分は、最後の卒業生でした。もうすぐ、17年たつ
Mirei,MY LOVE❤
プールプールの壁に鳴海中学校って書いてあった
怪談玉丘寮には優しい幽霊がいる
保健室保健室 小沢先生教室の隣で休み時間自習の時はいつも大変お世話になっておりました。
校庭東京ドームのコンサートの音がよく聞こえていた。
文化祭暗くなってからの運動場でのキャンプファイヤーが楽しかった。
体育館体育館近くで、告白しました。もう31年前。付き合えました。懐かしいです。名前はNくんです。
職員室職員室掃除や、先生に怒られたりした時や先生に用事が有った時にお話した思い出の場所。


ページの先頭へ